ドーゼ3連休のお知らせ!
10月
7日(月)8日(火)9日(水)
の3日間、お休みさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうかご理解のほどよろしくお願い致します。
今月もお客様みなさまの美髪を
より美髪に導いてゆくために
頑張って行きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
ドーゼに初めてご来店で
『髪質改善をしたい!』
とおっしゃるお客様の髪質は
それはたいてい、ダメージがある、
ということになるのですが
ではそのダメージがある髪って
どんな髪なのでしょうか?
◎髪に艶がない、
◎乾燥している、
◎枝毛切れ毛が多い、
◎くし通りが悪い、
◎弾力がない、
◎カラーの色持ちが悪い、
◎収まりが悪い、
◎まとまらない、
◎薬剤の残留、
これらいくつかが重なって
いわゆる「ビビり毛」といわれることも
あります。
これ、一つもない、と堂々と言える方って
いるんでしょうか???
ってくらい誰でも一つや二つ
あるような気がしますよね、
そして気づいた方もいらっしゃるかも?ですが
クセ毛とか、広がりって、
ダメージじゃないんです。
当り前ですけど、そこがまず大事。
なんだかクセ毛の人って痛んでるイメージが
定着しちゃって
「わたし、クセ毛だから痛んでるんです。」
みたいなことになってること多々ありますが
そうではなくて、
「私、クセ毛で縮毛矯正とか、色々なことやって
結果、痛んでるんです。」が正解。
いえ、正解とか、不正解とか、
そこじゃないんですけど
「広がってボサボサ~!」も
ダメージではありません。
それはただのボサボサ、なんです。
こういう方の場合、ささっとキレイな美髪を
手に入れることが出来ます。
だって痛んでないから!
そうです、ソコです!
痛んでる、痛んでない、
はとんでもなく差があるということ。
同じように髪質改善をしても
とたんにキレイになる、
とたんにキレイにならない、
って、なりますよね?
ドーゼのご来店で
隣のお客様には
「一回でキレイになりますよぉ~!」
なーんて軽く言ってるのに
なぜ私には首をかしげてるの~!?
とか思ってる方も多いですよね、
これは一言でダメージ度の違いに
よるものでもあります。
そして一口にダメージと言っても
様々な要因がありますから
そりゃーもう、私たちだって必死に
頑張っているんです!
だからこそ、頑張った結果の証が
すっごく髪に現れると嬉しいし、
もっとキレイを目指してほしいな、って
思います。
その思いが強く出過ぎて
鬱陶しいこともあるとは思いますが、
まぁ、そこは、ほら、だって
最初、お客様自身ダメージが凄かったときは
めちゃくちゃ必死に「何とかお願いー!」って
言ってきてた訳ですからー
そりゃキレイになったら
「ほら見て、こんなにキレイになったでしょ!?」
とか100回くらい言われても
それが何ですか!?
ってね(笑)
DOZE.
カテゴリー別でブログをご覧になる場合は
アメブロが便利です!
http://ameblo.jp/kwoo-30/
Hair&Make DOZE 美容室ドーゼ
http://www.dozedoze.com
三重県松阪市湊町236リーンビル2F
0598-26-9050