【STOPコロナ】 感染防止対策実施中

新型コロナウイルス感染防止のため、私たちは以下の取組を実施しています。

従業員の健康管理と適切な手洗いを徹底します
店内ではマスクを着用します
十分な換気を行います
トイレは毎日、清掃・消毒します
複数の人が触れる場所はこまめに消毒します
店内の配置を工夫し、対人距離を確保します
店内が混み合う場合は、入場制限を行います
お客様用の手指消毒薬を設置します
会計時には、アクリル板の設置やコイントレイの使用等で、できるだけ接触を減らします
上記以外にも、業界団体ガイドラインに沿って対策を行います

私たちは、業界団体のガイドライン等に基づき、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます。

美容室ドーゼ

4月のナプラカラー勉強会☆  yuki.

 

今月のカラーの勉強会のモデルさんは・・・
現在の少しピンク味の明るいカラーから

もっと赤く!明るさも感じたい!
というご希望でした。

しかし赤くすればするほど明るさは感じにくく
暗く見えちゃうので

明るさを優先させるか、赤味を優先させるか
お聞きしたところ、

明るさを優先したい!とのことだったので
明るさ重視で調合を考えました。

そういいつつ、心の中ではまだ
赤味と明るさ両方を感じられるように、、、と
自分だけ勝手に思い、

レシピは赤味の比率をやや多めに。

モデルさんは元々自分で染められていて
根元がとても明るくなっていたので
そこも何とか直して暗くしないと!

施術前。

と思って根元のレシピはかなり暗めのレッド系を選択。

でもよく考えると、元々ピンク味があるのに暗い赤を
のせると、どうなるかというと・・・

ものすごい濃い赤になっちゃうんです(。>0<。)

そうなる前にチェックしながら、の、(←必死です!)
そしてシャンプーをしてブローしてみると、、、

その根元の赤味もすごくいい感じになっていて
全体も明るく感じるし、

理想の仕上がりになったのです♡

施術後。

モデルさんにも満足していただけたので
よかったです。

今回のカラーの勉強会では
明度と彩度、それとオキシの使い方など
またまた勉強になりました!!!

O先生、いつもありがとうございますヾ(@°▽°@)ノ

yuki.

 
Hair&Make DOZE  美容室ドーゼ
http://www.dozedoze.com/
三重県松阪市湊町236リーンビル2F
0598-26-9050