【STOPコロナ】 感染防止対策実施中

新型コロナウイルス感染防止のため、私たちは以下の取組を実施しています。

従業員の健康管理と適切な手洗いを徹底します
店内ではマスクを着用します
十分な換気を行います
トイレは毎日、清掃・消毒します
複数の人が触れる場所はこまめに消毒します
店内の配置を工夫し、対人距離を確保します
店内が混み合う場合は、入場制限を行います
お客様用の手指消毒薬を設置します
会計時には、アクリル板の設置やコイントレイの使用等で、できるだけ接触を減らします
上記以外にも、業界団体ガイドラインに沿って対策を行います

私たちは、業界団体のガイドライン等に基づき、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます。

美容室ドーゼ

4月 ナプラカラー勉強会。  iwamin.

今月の勉強会は美容学校の同級生、Nさんが
来てくれました!

ご希望はブリーチを使った
デザインカラーですo(^▽^)o

ブリーチで明るい線を全体的に入れることで
仕上がりに立体感が出る、
ハイライトという手法です。

雰囲気は春らしいピンク系なのですが
ハイライトを活かしつつ、

ピンク感を出すのは、
難しいですねヽ(;´Д`)ノ

まず最初にアルミホイルを使って全体的に
ハイライトを入れる、いわゆるホイルワークをして

色素が抜けたら一度流し、
その後ピンク系のカラーを塗布します。

元の髪の色がオレンジなので
ピンクだけではオレンジ寄りになってしまいます。

そこでアクセントカラーを使います。
でもこれも混ぜすぎると、今度はアクセントカラーが
強くなりすぎてしまうので、

難しいんです・・・ヽ(;´ω`)ノ

そして仕上がりは、、、
ハイライトでツヤ感や立体感が出ました!!

ただご希望の仕上がりはもう少しピンクだったので、
思ったレシピよりワントーン暗めのレベルにアクセントカラーを
使えばよかったかな、と反省しました。

お客さまによって、発色が異なるし
デザインカラーは特に難しいからこそ、

楽しいです!!!

Nさん、次はもっとよりご希望に近付くよう、頑張るので
宜しくお願い致しますm(_ _ )m

iwamin.

 
Hair&Make DOZE  美容室ドーゼ
三重県松阪市湊町236リーンビル2F
0598-26-9050