【STOPコロナ】 感染防止対策実施中

新型コロナウイルス感染防止のため、私たちは以下の取組を実施しています。

従業員の健康管理と適切な手洗いを徹底します
店内ではマスクを着用します
十分な換気を行います
トイレは毎日、清掃・消毒します
複数の人が触れる場所はこまめに消毒します
店内の配置を工夫し、対人距離を確保します
店内が混み合う場合は、入場制限を行います
お客様用の手指消毒薬を設置します
会計時には、アクリル板の設置やコイントレイの使用等で、できるだけ接触を減らします
上記以外にも、業界団体ガイドラインに沿って対策を行います

私たちは、業界団体のガイドライン等に基づき、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます。

美容室ドーゼ

6月 ナプラカラー勉強会。 yuki.

今回のカラーモデルさんは
今の赤味のある色からアッシュ系にしたいという
ご希望です。

before

赤味とアッシュ味は正反対というくらい違う色なので
カラーの難易度は少し高く、赤味を消してアッシュ系を出すのは
そんなに簡単ではないのです~o(;△;)o

今回はナプラのO先生に提案して頂いた
補色の関係を生かして、赤味と反対色を混ぜることによって
赤味を消すという施術方法にしました!

そうすると仕上がり具合は
赤味はキレイなアッシュ系になり、モデルさんの雰囲気に
ピッタリでしたっ(^-^)/

after

今、流行りの外国人風~で、透明感のある色味で
暗すぎず、明るすぎず、目標のトーンにしっかりと
染めることが出来ました!!!

写真と肉眼では光の反射などで、微妙なところが、、、
実際に見ると、もっともっとキレイなんです~ヾ(@°▽°@)ノ

それが伝わらない、、、ちょっと残念っ(。>0<。)!!!

ちなみにインナーカラーもこんなにきれいになりました♡

今回は補色の関係をとても勉強させてもらえました!
次回もしっかり色味を表現できるように!!!
もっともっとレシピの幅を増やしていきます(^_^)v

O先生!いつもありがとうございますo(^-^)o

yuki.

 
Hair&Make DOZE  美容室ドーゼ
三重県松阪市湊町236リーンビル2F
0598-26-9050