【STOPコロナ】 感染防止対策実施中

新型コロナウイルス感染防止のため、私たちは以下の取組を実施しています。

従業員の健康管理と適切な手洗いを徹底します
店内ではマスクを着用します
十分な換気を行います
トイレは毎日、清掃・消毒します
複数の人が触れる場所はこまめに消毒します
店内の配置を工夫し、対人距離を確保します
店内が混み合う場合は、入場制限を行います
お客様用の手指消毒薬を設置します
会計時には、アクリル板の設置やコイントレイの使用等で、できるだけ接触を減らします
上記以外にも、業界団体ガイドラインに沿って対策を行います

私たちは、業界団体のガイドライン等に基づき、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます。

美容室ドーゼ

ヘアメイク勉強会。   yuki.

 

定休日にドーゼにて
ヘアメイクの勉強会です!

事前ミーティングでモデルさんに
どんな風にしたいのかお聞きしていたので
メイクは迷いなく進めて・・・

それが後で、メイク講師の先生に
「今日はみんな質問が少なかった。」と言われ
すごく勿体ない事したな~と後悔しました。

せっかくドーゼまで来ていただいてるのに
なんでも聞いたほうが得ですよね!

次はたくさん質問しますっ!!!

メイクはモデルさんにも

「今まで色んな人にやってもらったけど今日が一番
気に入りました!ありがとうございます♡」

と言っていただきました!

この3年間、メイクを懸命に勉強してきて
自分でも「似合わせ」などが自然に出来るようになり
お客様にもリクエスト頂けて、本当にうれしいです!

そして今、ヘアセットの勉強もしています。

難しい~、、、今回も迷走しました・・・(T▽T;)

ミディアムショートのお客様だったので
ハーフアップにしましょう!と提案し、
二人で決定したのにも関わらず

「あれ?アップに出来るかも!?」って勝手に思ってしまい
「どうやったら出来るかな?」と、どんどんと気持ちがアップに
なってしまい、一人で迷走して・・・(笑)

「いやいや、ハーフアップだった!」

格闘してなんとかハーフアップに仕上げました。
そしてヘアセットの教官はチーフですっ!←(ノ◇≦。)

今回のモデルさんの雰囲気や頭のカタチを考えると
顔周りの残し方、サイドのツイスト加減、

すべて私がしたのと違って、、、
アドバイスをして頂き手直ししてみると、

最初に気になっていたハチも目立たなくなり
サイドもすっきりとして全く違うカタチに変わりました!!!

人によって残す髪の量も違い、ボリュームを抑えるところも違うし
本当に難しいですね!

練習では分からなかった新しい発見がいくつもあって
すごく勉強になりました!
そしてとても楽しかったです!!!

モデルさんにも長時間、お付き合い頂き
ありがとうございました☆

次の勉強会が待ち遠しいです(^_^)v

yuki.

 
Hair&Make DOZE  美容室ドーゼ
三重県松阪市湊町236リーンビル2F
0598-26-9050